パンパン! ほら~、いい加減に慣れなさいよ~!
お薬の時間ですよ~♪
パンパン(13歳♂)
イヤな事は、絶対にイヤ! 頑固だから、絶対に諦めない!
相変わらず、この性格だから、仕方なく、
バスタオルぐるぐる巻きで、薬を飲ませている毎日(~_~;)
こんなに嫌がっているなら、やめようか?とも思ったけど、
肝臓の数値が、入院レベルだと言われているのだから、
やっぱり、続けなくちゃ・・・

だけど、長生きしてほしいから、薬を飲ませているのに、
思いっきりの抵抗は、心身共に、かなりのダメージがあるはず。
飲ませながら、矛盾を感じている、今日この頃

関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
MIXランキング コメント欄は、お休みさせて頂いていますm(__)m
スポンサーサイト
- 2021/01/26(火) 23:45:36|
- パンパン
-
-
13年前の乳飲み子は・・・

2007年5月
そっと、タオルに包まれて、シリンジでミルクを飲んでいた。
ピンボケだけど、可愛かったね~

で・・・
そして、その仔猫は、13年後に・・・

パンパン(13歳♂)
バスタオルに、ガンジガラメにされて、毎日、薬を飲んでいる(~_~;)
血糖値が安定して、インシュリンも要らなくなり、
通院しなくて良い代わりに、3種類の錠剤を飲まなきゃならないのに、
それはそれは、大騒ぎの大暴れ!

どうにか飲ませた後は、暫くの間、放心状態(-_-;)
もっと、良くなって、元気になって、
もっと、長生きしてほしいから、頑張って飲ませているのに、
なんだか、逆に、寿命を縮めているような気がして、
今後、どうするべきか、考え中・・・


関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
MIXランキング コメント欄は、お休みさせて頂いていますm(__)m
- 2020/11/29(日) 23:28:31|
- パンパン
-
-
チンタラチンタラ、食べ続けるから、チン・タラオだったけど・・・

パンパン(13歳♂)
チビチビケチケチに、変わったから、チビ・ケチオ?(^_^;)
こんな事、言っていられるくらいだから、
無事に、突然の落とし穴から、這い出て、生還したって事でしょうか?
今は、眼力もしっかりして、いつもの、
今までどおりの、パンパンの顔に戻りましたが、
じつは・・・

10月18日(血液検査をした日)
3週間前は、こんな顔をしてしたのです(-_-;)
今だから、言えますけど、血液検査の結果、血糖値がすごい事になっていて、
「糖尿病」との事でしたが、それだけではなく、
体内の「ケトン体」も異常に増えていて、合併症も起こしていました。
病名は
「糖尿病性ケトアシドーシス」今日、死んでしまっても、おかしくない!と、
そこまで言われてしまって、10月19日にハルが旅立ちましたが、
それより先に、パンパンが死んでしまうのではないかと、
頭が、ゴッチャゴチャのメチャクチャになり、
もう、こんな事ばかり、ブログに書くのはイヤだから、
ブログは、やめてしまおう!とまで、思っていました。
それに、薬は暴れて、飲まないだろうし、
入院は、興奮して、余計に血糖値が上がってしまうから、性格上、無理!
13歳が寿命の子だっているのだから、やっぱり、死んじゃう?!気持ちを落着けて、覚悟しなくてはと、思いました。
なのに、それが・・・

3週間後には、何事も無かったような、この顔・・・(~_~;)
血糖値も、だいぶ安定してきて、
この調子なら、インシュリンも要らなくなるかも知れないと、先生に言われました。
良かった~! この調子が続きますように!やっと、明日は、通院をお休みして良いと言われたので、
思いっきり、眠りたいです・・・
無理だけどね
関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
MIXランキング コメント欄は、お休みさせて頂いていますm(__)m
- 2020/11/07(土) 23:49:49|
- パンパン
-
-
やっと、パンパンの記事が書けます・・・と言うか(~_~;)

パンパン(13歳♂)
始まりは、2週間前の事で、
急に、何も食べなくなってしまったので、おかしいと思っていたら、
その日の、夕方に、前日に食べた物を全部、吐いてしまったので、
病院に連れて行って、とりあえずは、皮下点滴で様子を見る事にして、
2日間、皮下点滴と注射に通ってみましたが、何も食べず、
元気もないままで、そのうち、足元がふらつくようになってきたので、
3日目に、血液検査をしたら、
すごい血糖値!
糖尿病だったのです!


まさか、いつも元気に、チンタラ食べてる、チン・タラオが、
こんな病気になっているとは、夢にも思わず、

いきなり、私とパンパンだけで、
予期せぬ落とし穴に落ちてしまったような気持ちになり、
かなり動揺してしまいましたが、気持ちを落着かせて、
まずは、パンパンだけでも、その穴から出そうと、
下から、必死で持ち上げているのに、
パンパンは、どこにもつかまらないで、穴から出ようとしないから、
このまま、私ひとりで、もがき続けるだけなのか?
気が遠くなって、意識を失いそうな、何とも言えない、
とても、複雑な気持ちになりました。
が・・・

相変わらず頑固で、頑張らない子のパンパンですが、
あれから2週間、病院の先生と私で、頑張り続けて、
どうにかこうにか、穴から這い出る事が、出来たような?
毎日の注射と皮下点滴と、1日2回のインシュリンの注射で、
血糖値も、だいぶ落着いてきて、

チンタラではなく、ちびちびケチケチ?食べているので、
少しずつ体重も増えてきて・・・
だから、これで大丈夫とは、言えないけれど、
とにかく、心も体も、バラバラになりそうな2週間だったので、
とりあえず、やれやれ・・・ですが、
頑張らない子の闘病生活は、まだまだ、続きます

関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
MIXランキング コメント欄は、お休みさせて頂いていますm(__)m
- 2020/10/30(金) 23:37:02|
- パンパン
-
-
高い所に、避難したつもりの頑固者(^_^;)

パンパン(13歳♂)
分かっているのね~?
洗濯ネットを持っているからね~(^_^;)そろそろ、1ヶ月ぐらい経ってしまうのだけれど、
パンパンの右目が、ずっと涙目で、
グシャグシャしている時もあるので、目薬を点しているのだが、
とにかく頑固者だから、大人しく目薬ができないの!
まずは、ネットに入れないと何も出来ない。
爪切りもブラッシングも、なんでもネットに入れないとダメ(-_-;)

目薬は、顔だけ出して、点眼するのだけれど、
やたらと抵抗するし、パンパンも恐怖だろうし、
頻繁に、こんな事をやってられないから、なかなか治らない(~_~;)
これじゃぁ、洗濯ネットは、まだまだ続くよ~!
パンパンは、2007年4月生まれだから、
今月で13歳になったのね?
だけど・・・

2007年5月
今、思えば、仔猫の時から、やっぱり頑固だったかも知れない。
私の手が、傷だらけ(^_^;)
関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
MIXランキング コメント欄は、お休みさせて頂いていますm(__)m
- 2020/04/12(日) 23:10:25|
- パンパン
-
-