いつも、ハルが隣で寝ているのが、当たり前で・・・

ナオ ハル(10月19日没 享年16歳♂)
べったり甘えるのも、当たり前だったナオだから、
やっぱり、寂しいんじゃないかと心配しちゃうけど・・・

お母さん(16歳♀)
オジサンとオバサンで、寝ぼけながら、
ゆっくりのんびり、過ごしているから、寂しくなんかないね?

ずっと長い間、倉庫の裏庭で、
ハルとナオたちの厳しい冬を見守っていてくれた、真っ白な水仙が、
今は、1階の出窓の下で、咲き始めましたよ♪
あれから、ずいぶんと、年をとってしまった猫たちだけど、
元気に冬を越せますように、今年も、見守っていて下さいね!

関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
MIXランキング コメント欄は、お休みさせて頂いていますm(__)m
スポンサーサイト
- 2020/12/28(月) 23:58:24|
- 倉庫の猫たち
-
-
チビ太くん、久しぶり~!
営業部長チビ太(2017年1月没 享年12歳♂)
やっぱりね~!
ハルが楽しそうに駆け回っているのを見て、
チビ太が降りてきているんじゃないかって思っていたの!

ハル! チビ太も一緒だと、2倍に楽しいよね?!
仲良しだものね♪

ハル(10月19日没 享年16歳♂)
ハルは、たぶん、四十九日までは、
昼も夜も、この周辺を駆け回っているものと思います。
ハルの大好きだった、ごはんやおやつが、お店にたくさん供えてあるから、
寄り道して、チビ太と一緒に、食べなさいね!
チビ太の事を、ずっと可愛がって下さっていた、
きらりさんから、
チビ太と仲良くしてくれていた、ハルくんに供えてあげて下さい。との事で、お供物代を頂きました。
四十九日が過ぎたら、皆で美味しく頂きます。
本当に、ありがとうございましたm(__)m
チビ太とハルは、仔猫の時から仲良しでした。
ハルとナオは、2004年の3月生まれ・・・

ナオ ハル
倉庫での子育ては、心配だらけだったけど、
それでも、すくすくと育ってくれたハルとナオ。
その年の9月に、突然、美人の三毛猫が置き去りにして行った、2匹の仔猫は、
ハルとナオより、ひとまわり小さい、たぶん5月生まれのチビ太たちでした。

体の大きさは、すぐに追いついて、最初からの4匹兄弟だったように、
いつも元気で、仲良く暮らしていたところ、
チビ太の兄弟のAくんは、残念ながら、交通事故で亡くなってしまいましたが、
ハルとナオが、いつも一緒だったので、チビ太は寂しい思いもせずに、
毎日、楽しく、倉庫で暮らしていました。
しかし・・・

ナオ
チビ太を、からかったつもりのナオの悪ふざけが、ちょっと行き過ぎてしまい、
ナオが思っているよりも、深く心が傷ついてしまったチビ太は、倉庫を去る事を決心して、

お店の脇の倉庫兼通路に移動して、ここで、チビ太の独り暮らしが始まったのですが、

ハルは、傷心のチビ太の気持ちを理解していたのだと思います。
よく、遊びに来てくれました。

その度、チビ太も、とっても嬉しそうでした。
それに・・・

ハル以外、誰~とも、仲良く出来なかった、不器用なチビ太(~_~;)
いつも、惨めな思いばかりして、
慢性的に切なかった、チビ太のガラスのハートを、
癒してくれたのは、優しいハルの存在だったのだと思います。
ハル・・・
チビ太と仲良くしてくれて、優しくしてくれて、ありがとうね~!
ナオとお母たんにも、最後まで、優しくしてくれて、ありがとうね~!
関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
MIXランキング コメント欄は、お休みさせて頂いていますm(__)m
- 2020/11/12(木) 23:45:26|
- 倉庫の猫たち
-
-
あれから、あっと言う間に1週間が経ってしまいましたが、

ハル(10月19日没 享年16歳♂)
ハルは、あの日の翌々日に、ドタバタしながらも、どうにか、
母親のモモカァや、友達のチビ太たちが眠っている、お寺に送り出す事が出来ました。
亡くなったその日は、とても安らかな顔をしていましたが、
翌日の朝には、安らかを通り越して、神々しい顔になっていたのには、驚きました(*_*;
きっと、神様に、特別なご褒美を貰ったのね?
ハル色の、お花のご褒美も頂いたよ!TKさま、いつもありがとうございますm(__)m
相変わらず、ヘタクソな花盛りで送り出してしまったので、
私も、とっても嬉しいです(T_T)

SHさまも、ハル色のお花、ありがとうございます。
チャオも気に入っているみたい(^_^;)京美ちゃんも、いつもありがとうございます♪

ブログのお友達の、
erion17さんからは、お供物を頂きました。
いつもありがとうございますm(__)m
ハルは、今頃・・・

やっとの思いで、真っ暗闇のトンネルから抜け出したのですから、
お日様の眩しさが、嬉しくて、嬉しくて♪

ずっと、帰りたかった倉庫の周辺を、駆け回っていると思います。

ナオは、大丈夫!
いつでも、皆が傍に居るから、寂しくないね?!

なんだか、寝ぼけてばかりだけど(^_^;)
それでも・・・

毎日、お互いの存在を確かめ合って、励まし合って生きて来た、
16年と7ヶ月の日々を、忘れる事なんて出来るはずがない。
それを、ハルも分かっているから・・・
眼を閉じれば、いつでもハルは、傍に居る!だから、ハルとナオは、これからも、
ずっと、ず~~っと、お母たんの大切な宝物ね
前回の記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
MIXランキング コメント欄は、お休みさせて頂いていますm(__)m
- 2020/10/27(火) 23:30:14|
- 倉庫の猫たち
-
-
チビ太地方は、今日も1日、冷たい雨が降りましたが・・・

今頃、ハルは・・・

快晴の空の下で、眩しいくらいの、鮮明な景色を満喫しながら、
走り回っていると思います。

本日、10月19日、午後6時45分。
ハルは、やっと暗闇からの出口を見付けて、
とっても、嬉しそうに、飛び立って行きました。
最後の最後まで、諦めずに立ち上がろうとしている姿は、
外で生きて来た猫としての、プライドだったのだと思います。
そして、今は、とても安らかな顔をして、眠っています。
だけど、これからも、ハルは、ナオの傍に居るからね!もっと、長生きしてほしかったけど、
ハルは、16年と7ヶ月、本当に、立派に生き抜いたのだと思います。
今まで、応援して下さった皆様、ありがとうございました。
- 2020/10/19(月) 23:56:26|
- 倉庫の猫たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
もう、食べ物は一切、受け付けない。
水も、少ししか飲まなくなってきているのだから、辛くないはずがない。

ハル(16歳♂)
なのに、撫でれば必ず、
ゴロゴロゴロゴロ・・・ハルが、こんなにゴロゴロ言う子だったとは、

2017年12月 当時13歳
3年前に、倉庫から、この部屋に連れて来るまで知らなかった。

ハル ナオ
ナオは、仔猫の時から、とっても素直で甘えん坊で、
撫でても、抱っこをしても、いつもゴロゴロ言っていたが、
ハルは、ナオと正反対の不器用な子で、撫でようとすると後退りして、
もちろん、抱っこも、逃げてしまうので出来なかった。
なので、ハルのゴロゴロは、13年間、聞いた事が無かった。

だけど、本当は、ナオみたいに素直に甘えたかったのね?
それが、この部屋に連れて来てから、やっと分かった事。

だから、ゴロゴロ言えなかった、13年分、
ハルは、まだまだ、ゴロゴロ言い続けてくれるのね?
愛おしすぎて、可愛すぎて・・・胸が痛む。関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
MIXランキング コメント欄は、お休みさせて頂いていますm(__)m
- 2020/10/15(木) 23:44:17|
- 倉庫の猫たち
-
-