やれやれ・・・
ドタバタしていて、時間が経つのが早過ぎて、
あっと言う間に、1週間が過ぎてしまいました(*_*;

ゴン太(推定13歳♂)
梅雨入りを言い訳にして、ゴン太くんとのお散歩は、
雨の日はお休みにしてもらっています(^_^;)
だけど、ゴン太は、江戸川土手に連れて来られるけど、
バッドたちは、利根川河川敷のフィールドには連れて行けないので、
やっぱり、飼い主に、早いところ退院してもらいたいものですが、
その、「まな板の鯉」の飼い主・・・

(関係ないけど、しんちゃん「拉致」の場所)
一昨日、手術室から無事に生還いたしました(^_^;)
経過が良好であれば、予定よりも1週間ぐらい早く、
退院できるかも知れません。
と、言う事は、私も予定よりも1週間早く、
この、ハチャメチャで、ぶっ倒れる寸前の生活から開放されるわけで、
それは、
良かった~!と、喜ぶはずのところ・・・
なんだか、
ガッカリしているのは、何故だろう・・・

関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
MIXランキング コメント欄は、お休みさせて頂いていますm(__)m
スポンサーサイト
- 2020/06/14(日) 20:04:30|
- ゴン太くん
-
-
ゴン太くん~♪
ゴン太(推定13歳♂)
来週からは、暫くの間、お母たんとお散歩だよ!
ゴン太とお散歩は、久しぶりだね♪とか、言いながら・・・

ゴン太と散歩が出来るくらいの、余力があるのか無いのか、
来週になってみなければ、分からないけどね(~_~;)

2015年4月
ゴン太が保護犬として、うちの犬舎に来たのは、5年前の4月だった。
とりあえず、病院で、一般的な検査をしてもらった時に、
7歳か8歳以上と、先生が言っていたから、
今は、13歳以上って事?

2015年4月
確かに、あの頃は、顔が今より若々しかった・・・と言うか、
なんだか、たったの5年で、高齢犬になっちゃったみたいで、
ちょっと、切なくなるけれど、
まだまだ、元気バリバリなんだから、長生きしようね!オヤジよりも!
関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
MIXランキング コメント欄は、お休みさせて頂いていますm(__)m
- 2020/06/04(木) 23:38:29|
- ゴン太くん
-
-
友達のブロ友さんで、
殺処分寸前のワンコたちを、
保護しているボランティアさんが、
このポスターを、貼って下さいと、
直接、お店に持っていらした、

迷子犬のポスター。
電話番号も、そのまま、
ブログに載せてもかまわないとの事なので、
今回の記事に、貼らせて頂きます。
この、リーラちゃん、
1度、人間に捨てられたせいで、
人間不信になっていて、逃げて隠れての生活をしているらしく、
地域猫の餌場で、食いつないでいるようなので、
東京都内ですが、お心当たりのある方は、
ご連絡、宜しくお願い致します。
迷子犬のポスター・・・

2年前にも、こんなポスターを店頭に貼りましたね~ (^_^;)
あの時は、捜しているのではなく、
「保護しています」だったけど、
あっちこっちに、貼りまくって、
情報を待っていたけれど、
何の連絡も情報もないまま、
もうすぐ、2年・・・

ゴン太くん(推定8歳♂)
なんちゃって鳥猟犬の、ゴン太くん♪
もう、すっかり、うちの子になっちゃって(^^)

これも、運命だったのかな~?
久々に登場のゴン太くん、元気です~
関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
- 2017/02/27(月) 22:00:44|
- ゴン太くん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
あれは、確か・・・
昨年の4月12日、日曜日・・・
お店は、休みだったけど、
裏のお家の奥さんが、困った顔をして、
どうしよう!
犬が、迷い込んで来ちゃったのよ!
うちの犬のごはんは、病食だから、
なんか、試供品でいいから、ドックフードある?
だけどね、絶対に、うちでは飼えないの!と、言いに来たので、
急いで、ドックフードを持って、
その犬の居る場所に行ってみると・・・

昨年4月12日(日)撮影
緊張と警戒で、唸って、吠えるのだが、
頭の良い犬らしく、私が持っている物が、
ドックフードだと、すぐに気が付いて、
嬉しそうに、尻尾をフリフリ(^_^;)

引き綱が付いたまま、かなりの距離を移動したようで、
近くに、飼い主らしき人は、全く見当たらなかった。

その後、裏のお家では、
保健所に連絡をするだの、しないだの、
さんざん、もめて、もめて、
すったもんだの、1日となったのだけれど・・・(^_^;)
あれから・・・
1年後の、日曜日・・・
ゴン太くん・・・
おかえり~!
日曜祭日は、お決まりの、
鳥猟犬の訓練
のジャマに連れて行ってもらって、

元気いっぱいに、帰って来て(^_^;)
嬉しさいっぱいで、階段を駆け上がり、

一番乗りで、犬舎に入るのは、
ここが、ゴン太のお家だからだよね~?!すっかり、「うちの子」になって、
これで、良かったのかな?

推定7歳以上・・・
だけど、ずっと、これからも、
ゴン太の楽しい日々が、続きますように!関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
今回のコメントのお返事は、お休みさせて頂きますm(__)m
- 2016/04/11(月) 16:42:40|
- ゴン太くん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
屋上のゴン太くん。

ゴン太くん(推定7歳♂)
本当の飼い主も、見付からないまま
ここに住みついてから、もう、7ヶ月が経ってしまった。
一時は、太り過ぎなんじゃないかと思うほど、
お腹はボッコリ、お尻はムッチリしていたのが、

最近は、全体的に、
締まってきたように見えるのは、
訓練の成果かしら?
そろそろ、フィールドトライアルの大会が、
あっちこっちの支部で開催される時期になってきたので、
ここ連日、亭主は、気合を入れて、
犬たちを早朝訓練に連れて行って、
店を開ける時間までに、帰って来ているが、
帰って来なくてもいいんだけどね

で・・・
訓練するのは、もちろん、ポインターとセッターで、
ゴン太くんを訓練してもしょうがないのだけれど、
ゴン太くんは、一緒に行く事が、
当たり前だと思っているので、置いて行っちゃったら大変(~_~;)

これで、もうすっかり、
うちの子になっちゃったのかな?
いっちょ前に、自分より先に、
サム(ポインター)やバッド(セッター)を車から降ろすと、
怒って、ワンワン騒ぐらしい(~_~;)
でもね、本当は・・・
ゴン太くんのコンテナには・・・

ブラボー(今年8月27日没 享年2歳♂)
あの子が、乗っているはずなんだよ。
感謝しなくちゃね?!

関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
- 2015/11/13(金) 20:51:18|
- ゴン太くん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4