昨日の記事に続きます。
いったい、どうなることやら・・と、
不安はあったけれど、気合を入れて、
今日の午後に、亭主の従兄弟オヤジに迎えに来てもらって、
その、猫の溜まり場になってしまったアパートに向った。
でも、着いたところで、猫の姿は見えない。
暫く、待機しなければならないかと思ったら、
いたよ! あの猫だよ!と、言われて・・・
この子?・・・らしい^^;
かなり年を取っているように見える、三毛混じりのキジトラ?
お婆さんに飼われていた、お婆さん猫?
でも、まったく人間を信用していないように見えた(~_~;)
かれこれ2ヶ月ぐらい、外で過ごしているらしいが、
その間に、人間不信になってしまったのだろうか・・・
飼い猫だったのなら、
近付いて、エサをチラつかせれば寄って来るはずだと思っていたのに、

逃げる(*_*;

ぜんぜん、ダメ(^_^;)
予定としては・・・
ごはんを少しあげれば、きっと、簡単に撫でる事ができて、
その拍子に、ゲージに入れて連れて帰れるのでは?
と、思っていたけれど・・・それは甘かった(~_~;)
やっぱり、捕獲器を使おう!・・・と、

仕掛けた、とたんに入ってくれた(^_^;)
ごめんね・・・怖かった?
でもね、アナタの飼い主のお婆さんは、
どうやら認知症になっているらしく、病院から退院しても、
もう、ここには戻って来ないの・・・
だから、新しい、お家に帰ろう!

何事か?と、思っているのか、耳をカットしてある、
黒猫ちゃんが見ていた^^

この子も、耳がカットされている。
近くにボランティアの人が、いると思われるが、
糞尿被害まで、手に負えないのかも知れない。
難しい問題・・・なんだか、ため息;;

さて、金物屋さんに着きましたよ~!

本当に、心を開いてくれるのか・・・
ちょっと心配になってきちゃったけれど^^;
とりあえず、一緒に頑張りましょうね!
関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
昨日は、たくさんのコメントに励まされました。ありがとうございます。
今回のコメントのお返事も、お休みさせて頂きますm(__)m
スポンサーサイト
- 2012/06/24(日) 19:07:05|
- ビビちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16