前回の記事に続きます。
大雨が上がり、晴天の秋空の下、

パンダ兄ちゃん(2歳半♂)
お外の生活に戻った、パンダ兄ちゃん。
お部屋の中でも、とっても良い子だったけど、

やっぱり、お外にいる時のほうが、
イキイキしているかな?
でも、また、大嫌いな雨降りの日や、
冬が来て、とっても寒い日や、雪の日は、

ココミちゃん(2歳♀)
また、あの部屋で、妹と仲良く過ごそうね!
そして、パンダ兄ちゃんと交代で、

キジトラ婆ちゃん(かなり高齢♀)
この部屋の入居者となった、キジトラ婆ちゃん^^;
最近は、ごはんを、ろくに食べない日が多くなってきて、
これでは、どんどん衰弱してしまうのではないかと、
皆で心配していたところ、
あの、大雨の日、
倉庫の隣の家の入り口で、
びしょ濡れで、うずくまっているところを、
ご主人が、引っ掻かれながらも保護してくれて、
Mさん(奥さん)が、病院に連れて行ってくれたけれど、
また、外に放したところで、
もう、これ以上、キジトラ婆ちゃんの、
外での生活を、見守っていく事は、無理だと、
Mさんも私も、つくづく、限界を感じていたので、
ずっと、野良猫だったのか、飼い猫だったのか、
よく分からない、キジトラ婆ちゃんだけど、

これからは、完全室内飼い猫として、
余生を送ってもらう事にした^^;
外で会っていた時よりも、ずっと、
警戒していて、シャーシャーやられちゃったけど、

3日目の今日、やっと、
触っても、怒らなくなってきた^^;
全身、毛玉だらけだけれど、
もう少しすれば、どうにか取れるかな~?
気長に、仲良くなりましょう(^_^;)

ココミちゃんは、隣の部屋で、
ゴロゴロ言っているので大丈夫♪

ビビちゃん(昨年9月没 享年 推定15歳以上♀)
こちらのお部屋の、ご本尊様・・・
アナタと、ちょっとだけ似ていて、
へそ曲がりのところも、ちょっとだけ似ている^^;
キジトラ婆ちゃんの事・・・
一緒に、見守っていて下さいね!

関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
今回のコメントのお返事は、お休みさせて頂きますm(__)m
スポンサーサイト
- 2015/09/13(日) 21:14:01|
- キジ婆ちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4