PC音痴の私が、どうにかこうにか、
ブログを開設する事が出来たのが、
7年前の、2010年、1月30日だった。
どこまで、いつまで、続けられるのか、
まったく、分からなかったけど、
まさか、7年も続くとは(^_^;)

トトとアンコ
当時、金物屋の営業部長だったトトと、
辛い病気と闘っていたアンコ。
この2匹の愛情と絆には、驚かされる事ばかりだったので、
その事を、どうしても、書き留めておきたくて、
気が付いたら、ブログを続ける事は、
生活の1部になっていた。
だけど、心の中は、いつでも、
幸せ半分、悲しみ半分・・・それは、トトとアンコの事だけではなく、

裏のチュミレ一家
外の猫たちと関わる事で、

倉庫のナオとモコ
顔で笑っていても、心の片隅に、
常に、何かに脅えて、
常に、何かに悲しんでいる私がいて、
こればかりは、どうにも、
この先も、消す事が出来そうもないのだけれど、
よくもまぁ、懲りずに、
ここまで来たもんだわ(~_~;)
で・・・
7年前(^_^;)

オヤジのくせに、危険な行動ばかりする、
トトの事を、常に見守りながらも、

アンコの病気のケアは、本当に大変だったから、

チビ太(当時6歳)
あんまり、かまってあげられなかった、チビ太くん^^;
当時の写真を、振り返って見ていると、
けっこう、苦労していたかもね?
自分の居場所は、本当に、
ここで良いのか、悩んでいたから、

勇気を出して、倉庫に帰ってみたけれど、
やっぱり、ナオの事がコワくて、
ごはんが喉に、通らなかったよね?

それでも、根性で、車の陰で食べてみたけど、
美味しくなかったよね?

裏のチュミレハウス
もっと安心して居られる、憩いの場所・・・
探してみたけど、いつもハズレばかりで、
がっかりする事も、多かったけど、

あの頃の、苦労があってこそ、
優秀な?営業部長さんに?
昇格できたんじゃないのかな~?!(^_^;)
関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
今回のコメント欄は、お休みさせて頂きますm(__)m
スポンサーサイト
- 2017/01/31(火) 21:03:32|
- 思い出ちびちび
-
-