一時は、どうなるかと思った、家の中の風邪騒動。
くしゃみ連発が聞こえたりする度に、ヒヤヒヤしていたが、もう大丈夫(^^)
ただ・・・

プリン(生後2ヶ月半♀)
仔猫のプリンだけは、まだ油断禁物。
元気だけれど、鼻水と目の腫れが治っていない。
まだ暫く、飲み薬と点眼点鼻薬は、続けた方が良いと思う。
ところで、今日は、プリンの母猫の避妊手術の予約日だったが、
やはり・・・と言うか、キャンセルになってしまった(~_~;)
昨日1日、頑張ったつもりだけれど・・・


明るいうちから、捕獲器を仕掛けて置いたのだが、
すぐ傍の家の中から、数人の子供の声が、やたらと大きく聞こえてきていた。
これだけ、騒々しいと、猫も寄り付かないのでは?と不安になったが、
暗くなってからが勝負かも知れないと、待機していた。
暗くなってからは、子供の声も聞こえなくなったので、
そろそろ、猫たちも、この場所に近づいて来るのでは?
そして、プリン母も?
「おいで~~、おいで~~、こっちへおいで~~」と、
なんだか幽霊みたいだけれど^^; 何度も心の中で呟いていたのだが・・・
捕獲、第1号は・・・

ジャムくん(推定4歳♂)
ジャムくんに、「おいで~」なんて言っていないよ

すぐに出してあげたけれど、それにしても、情けない顔(~_~;)
やはり、場所が悪かったのかも知れないが、
プリン母が、何度も通ったはずの場所なのだから、
とにかく今日は、ここで頑張ろうと思った。
少し、時間が経ってから、裏のお家の奥さんが、
「なんだか、いつもチュミレちゃんと一緒にいる子が入っているみたいよ!」
と、わざわざ教えに来てくれた^^;;;
聞いたとたんに、誰だか、すぐに分かった


ニゴー(推定4歳♂)
やっぱり・・・アホが入るとは思っていたが(*_*;
ごめんよ~~!アホなのは、この私

ジャムくんと、ニゴーに怖い思いをさせてしまって申し訳ない;;
やはり、ショックだったのか、暫くどこかに引きこもってしまったらしく、
夕ごはんの時間になっても、2匹は家の裏に戻って来なかった。
それでも、諦めずに、仕掛けていたが、
入ったのは、見知らぬ白黒のオス猫1匹だけ。
その後も続けたかったのだが、裏のお家に迷惑がかかると思い、
10時過ぎには、断念して片付けた。
深夜になり、トトを外に出していたら、

トト ニゴー チュミレ
ニゴーもジャムくんも、立ち直って表に出てきたので、

ブーちゃんも便乗
夜食と言うか、遅い夕ごはん(^^)
ホッとしたけれど、ドッと疲れが出た(゜-゜)
なんだか今日も疲れているが^^;

プリン母(推定1歳♀)
負けるもんか~~

次回の予約は11月10日になってしまったが、
キャンセル待ちで、もう少し早く変更できるかも知れない。
手遅れにならないうちに・・・
次回は、もちろん場所を変えるつもりでいる^^;;
難しいかも知れないけれど、頑張らなくては!
関連記事です。
ふたつのランキングに参加しています。
ポチっと押していただくことが、とても励みになっています。
いつも、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2011/10/21(金) 18:39:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
まさか・・・ねぇ・・・と思いながら
スクロールさせて笑ってしまった(≧ー≦)プププ
笑ってゴメンよぅ
ニゴーちゃん、ジャムちゃん・・・(^_^;)
子供の声が聞こえていたのなら
プリンママちゃん、警戒して近寄らなかったのかもしれませんね。
願いが伝わりますように・・・!!
絶対伝わりますように!!
- 2011/10/21(金) 19:29:24 |
- URL |
- うみ #H6RSI4P.
- [ 編集 ]
捕獲機に何度も入るのってなんなんでしょうね~。まったくわらっちゃいますよね。
♀はとても用心深いですから、なかなか捕まらなかったりしますね。
餌をやらないでって頼むわけもできないからきついですね。
- 2011/10/21(金) 20:32:10 |
- URL |
- ちょこまま #-
- [ 編集 ]
やっぱりニゴーちゃん捕まっちゃったですか・・・
ジャム君まで(´・ω・`)
二人とも「あ~ぁ・・・やっちまった」って顔してますね。
なかなか思い通りにはいかないものですね。
めげずに頑張ってください。
- 2011/10/21(金) 20:42:16 |
- URL |
- 猫にゃん #EsJ185Rs
- [ 編集 ]
す、すみません;;大変な思いをされていらっしゃるんだとは思うんですが、思わず違う子が捕獲されるたび、「ズコ~!!」ってべたな突っ込みを入れちゃいました^^;(笑)
確かにプリンちゃん、まだ目のふちもはれてますね、油断大敵ですね^^
- 2011/10/21(金) 21:53:15 |
- URL |
- ksm56 #-
- [ 編集 ]
私も、笑っちゃいけないと思いつつも・・・
ごめんね、ジャム君、ニゴーちゃん。
でも、毎日お疲れ様です。
労力もさることながら、色々な心配や心情を察すると、
こちらもどうか、みんながにこにこできるようにと
強く祈らずにはいられません。
私がしり込みするところ、悶々とするところ、
場所は違えど、みんなtyareさんが引き受けて下さっているようで、
反省大です。
- 2011/10/22(土) 02:19:42 |
- URL |
- 人間せんせい #z8LPLFJ2
- [ 編集 ]
こんにちは~。いつもありがとうございます。
ニゴーが入りそうな気はしていたんですけど、
ジャムくんまで~^^;
これで、ブーちゃんやチュミレまで入っていたら、
大バカ一家になっちゃうところでした(~_~;)
次回は、もっと家から離れた場所にするつもりですが、
今回よりも体力的に辛いかも知れません。
もう少し、若かったらな~ってつくづく感じます^^;
- 2011/10/22(土) 15:40:20 |
- URL |
- tyare #-
- [ 編集 ]
こんにちは。いつもありがとうございます。
エサをあげている人に頼むのが、本当なら楽勝なのかも知れませんが、
今回は、ちょっと難しいケースですから、
長期戦になってしまうかも知れません。
でも、その間に悲しい命が生まれてくると思うと、
気持ちが焦りますけれど、頑張ってみます。
- 2011/10/22(土) 15:44:28 |
- URL |
- tyare #-
- [ 編集 ]
こんにちは。コメントありがとうございます。
ホントに、私がアホでした^^;
でも、もしまた家の周辺に捕獲器を設置するとしたら、
毎回、こんな事になってしまうのかと思うと・・・(*_*;
仔猫って油断すると、たちまち拗らせてしまったりするので、
ちょっと怖いですよね~。
甘えん坊のおちびちゃんは、もう大丈夫かな?
- 2011/10/22(土) 15:52:37 |
- URL |
- tyare #-
- [ 編集 ]
こんにちは~。いつもありがとうございます。
何度も様子を見に、行ったり来たりでクタクタになってしまいました^^;
年齢を感じています(~_~;)
次回、予定している場所は、もっと離れた所ですから、
もっと疲れちゃうかも知れませんが、頑張ります(^_^;)
飼ってあげる事は、できないプリン母ですが、
自由で気楽に生きていけるようにしてあげたいです。
- 2011/10/22(土) 16:02:23 |
- URL |
- tyare #-
- [ 編集 ]
こんにちは~。コメントありがとうございます。
私の考えが、甘かったんですね~(~_~;)
確かに、プリン母が以前に通っていた場所なんですけれど、
たぶん、今はエサをあげている家の周辺から、離れていないのかも知れません。
本当に、疲れるし、気が遠くなりそうにもなりますが^^;
また、悲劇が起きないためにも、プリンの悲しい兄弟たちが生まれないためにも、
頑張らなくては!って、思います。
人間せんせいだって、一生懸命やってらっしゃるじゃありませんか^^
外猫隊も皆、感謝していますよ。
- 2011/10/22(土) 16:12:10 |
- URL |
- tyare #-
- [ 編集 ]
こんにちは~。いつもありがとうございます。
ホントに、予想通りになってしまいました~^^;
ニゴーが、あの辺りに行く事は、わかっていたので、
なるべく行かないように、裏でチュミレと一緒におやつを食べさせたりして、
引っ張っていたつもりなんですけど、無理でした~(*_*;
次回の場所は、うちの猫たちは入らないと思いますが、
やっぱり違う猫が、次々と入ってしまうかも知れません。
でも、めげずに頑張ります(^_^;)
- 2011/10/22(土) 16:20:32 |
- URL |
- tyare #-
- [ 編集 ]